HOME > ハト被害の危険性

ハト被害の危険性

主なハト被害

平和のシンボルと呼ばれる鳩(ハト)
住み着いてしまうと人体や建物に様々な被害が

  • 糞による汚損美観悪化

  • 倉庫・工場の商品被害

  • 糞を媒体とする健康障害

  • 泣き声・羽音騒音被害

一見、のどかで平和なイメージのハト。しかし繁殖率の高いハトは年々増え続け、近年ハトによる公害が大きな社会問題になっています。

ハトは食欲旺盛で排泄物量も多く、家やマンションでは、ベランダの干し物を汚し、建物の美観を損ない、工場や倉庫では商品への被害を与えます。

また、糞を媒体とする病原菌により、オウム病、クリプトコックス症、サルモネラ症等、様々な病気を媒介します。

鳩の糞害

  • 建物への被害・・・ 糞は建物を汚して美観を損なうだけでなく、金属を酸化させて建物自体にもダメージを与えます。
  • 人体への被害・・・ 糞を媒体とする病原菌だけでなく、人を刺すトリサシダニ、ワクモなどが発生するケースもあります。
  • 騒音問題・・・ 集団で住みつくと鳴き声や羽音がうるさく騒音問題となります。

"ハト飛来防止用忌避剤ハートジェル
お問い合わせ、ご相談、お見積もり 通信販売で直接ご購入